てぃーだブログ › Indigo  オーダー・オリジナル家具 › 収納・引き出し ›  › その他 › その他 › 古材の吊り棚 Indigo

2016年05月27日

古材の吊り棚 Indigo

今日ブログを開けてみると、開設7年目というお知らせがありました!

7年。。


店をはじめてからしばらくして
お客さまより勧められてはじめたティーダブログ
あれから7年。。

これもひとえに皆さまのお陰です
ありがとうございます!

ほんとうに!感謝の想いしかありません。。
これからも精進の毎日です!



・・・



古材で作りました 吊り棚です


古材の吊り棚 Indigo
キッチンの上の収納として

古材の吊り棚 Indigo
2枚のガラス戸仕様 大きい棚なので木戸で圧迫しないようにガラスを入れて

古材の吊り棚 Indigo
引いて見るとこういう感じです

古材のカトラリースタンドも!
古材の吊り棚 Indigo


メラピー材で作ったら、もっとすっきりするはずねーなんて
主人と話しておりました
最近は吊り系の収納方法は、あまり取られないお宅が増えているようですね
(私の親世代はキッチンと言えば建付けの吊り棚がありましたもんね!)

部分部分で作ったり、必要に応じて ということも勿論あると思いますが
棚のデザインや吊り方法で空間の見え方も変わってきて面白いです




同じカテゴリー(収納・引き出し)の記事
靴箱 Indigo
靴箱 Indigo(2016-06-04 11:30)